更新情報

Recent Activity

4

自然と遊ぼう

最近の園の様子

町田南保育園は園庭の花壇に子ども達が種や苗を植えたり、そこに集まる虫たちを観察したり、自然と触れあう遊びを楽しめる環境づくりを行っています。
また業者さんがくれたカブト虫を年長クラスが育てています。
卵が産まれた時、幼虫になった時はみんなで喜び、土の入れ替えの度に幼虫が大きくなる様子を嬉しそうに観察していました。
この幼虫達が成虫になるのを楽しみにしながら就学していきました。
今年度は年中クラスも一緒に幼虫を育てて、年長クラスまでの2年間で幼虫→成虫→卵→幼虫までの成長を観察できるようにしたいと考えています。

また東京都の“とうきょう すくわくプログラム推進事業”の補助金を利用して、より子ども達が探求活動をしたり、そこから色々な発見ができるような遊具を取り入れました。
昨年度は幼児クラスが体験しましたが、引き続き遊びに取り入れていき、乳児クラスにも広げていきたいと思います。
その遊びを通して、さらに子ども達の好奇心や探求心、非認知能力を育てていけるような保育を行っていきます。

 

PAGE TOP